純喫茶の誘惑
珈琲美学アベ
1957年長野県松本市、、、
夫婦で始めたちいさな珈琲店がすべての物語の始まり。
1957年,戦後の慌ただしさが残る松本で、手間隙かけ完全抽出された一杯のコーヒーを呈してくれるの店。その名は
「珈琲美学アベ」
コーヒーをより身近に、そんな店主の思いから日本の喫茶業界に
初めてモカパフェー、モカクリームオーレというメニューを提案。
珈琲美学アベは松本の喫茶文化のパイオニアとして
大きな役割を果たしています。
一杯のコーヒーの感動と満足が、
昭和32年に初めて登場して以来のトレードマーク的存在の
肉厚のコーヒーカップに込められています。
水ばかり飲んで、珈琲を飲まないなんて、、
人生に生きがいがあるのだろうか。
疲れを癒すひと時に、悪魔のように黒く恋のように甘い珈琲を!!
自分で作る特別なモーニング
アベのモーニング
23種類のこだわりの飲み物と19種類の心のこもったサイドメニューを自分で組み合わせるセルフビルドスタイルのモーニング
レギュラーメニュー
歴代マスターの心がこもった珠玉のメニュー
アベの通信販売
自家焙煎の珈琲豆とオリジナルグッズ